いこいの森公園を育てる会スケート部会によるインラインスケート初心者教室を行います。
定員15名です。
予約者優先となりますのでご了承ください。
予約受付は教室日3日前に一旦締め切らせていただきます。
場所:いこいの森公園スケート広場
受付:10:00〜10:30(キャンセル待ち受付10:30〜10:45)、教室:11:00〜12:00
参加費:¥300/名 (保険代含む)
持ち物:インラインスケートとプロテクター4点(ひざ、ひじ、手首、ヘルメット)
※インラインスケート・ヘルメット・膝・肘・手首のプロテクターの無料貸し出しを再開します。(予約申し込みの際、コメント欄に利用者の氏名とスケートのサイズを書いてください、折り返しメールでご希望にそえるかご返答します)
※新型コロナウィルス感染状況により変更あるいは、中止になる場合があります。
※参加時は、予め自宅で検温し、体調不良の場合は参加をお控えください。また、感染予防対策にご協力お願いします。
※初心者教室開催日の午前中フラットスペースの一般利用ができませんのでご了承ください(セクションスペースはご利用いただけます)詳細は、いこいの森公式HPをご覧ください。
!既に初心者教室を受けていて、スキルカードのスタンプが全部押されている方(A級)と、ストライド2のみにスタンプが押されていない方(B級)の、優先受付は今回ありませんので、通常の予約をお願いします!
講師:中尾、 (告知なしに講師変更の可能性はあります。)
広報及び事前作業等 部会側責任者:中尾 ikoinomori@funskates.com
開催当日窓口:中尾
▼タイムスケジュール:
10:00〜10:30 受付
10:30〜10:45 キャンセル待ち当日受付(申し込み多数の場合は、抽選)
11:00〜12:00 初心者教室
※10:30までに受付を済まされなかった予約者はキャンセル扱いとさせていただきます。
▼雨天時:
雨天中止です。
中止時の発表は、当サイトの お知らせ にて当日の朝8時までに行います。
▼参加資格:
インラインスケートとプロテクターを持参できる方
インストラクターの指示に従える方
(説明を言葉で理解する必要があるため、小学生以上が望ましい) 補助輪なし自転車が乗れる方
▼教室内容:
○基礎スケーティングLv.1
ころぶ
立つ
足踏み
歩く
滑る
Aフレームターン
ゆりかご
スウィズル
Aフレームストップ
バックウォーク
バックスイズル
ストライド2
▼お願い:
教室の様子の写真を当サイトに掲載します。問題がある写真は削除いたしますので、 お問合せ からお知らせください。
受付時に受付表の記入をお願いしています。保険適用の為保険会社に氏名・電話番号を提出しますが、教室終了後は速やかに廃棄されますので、ご協力をお願いいたします。
施設には22台しか駐車場がありません。
できるだけ公共交通機関をご利用いただきますよう、お願いいたします。